ねぇうしくんうしくん

今週のまとめ (一週間で自分が見た技術系サイトのログ)が今のところメインです。プログラミング言語、人工知能、セキュリティ 等

今週のまとめ

Web

hack.css - dead simple css framework

http://hackcss.com/

徹底的にシンプルな CSS フレームワーク。フォームヤグリッドなどの必要最低限の定義はされている。 ヘッダの先頭に Markdown のように#を表示しているのが斬新。

Linux

Rush - コマンドの並列実行

github.com

コマンドを並列実行するといえば GNU Parallel *1 が有名であるが、それと似たようなアプリケーション。GNU Parallelは Perl で実装されているが、これは Go 言語で実装されており若干早いらしい。 余談であるが、使用例がバイオインフォっぽいことに気づいた。*2

分散システム

Notes on Distributed Systems for Young Bloods

Notes on Distributed Systems for Young Bloods – Something Similar

分散システム初心者向けへの箴言集。

Thrill - C++で大規模データ処理

http://project-thrill.org/

C++ で大規模データ処理を扱うためのフレームワークC++ なので Java 製の Hadoop などよりもスループットが早いことがウリらしい。スライドが一番概要が掴みやすいか。

インフラ

Beehive - 自前IFTTT

github.com

IFTTT のようなレシピベースのオートメーションサービスを自前のサーバーでできるようにするプロジェクト。Golangで書かれており、現在数十のアプレット(bee)が存在する。ユーザーが自由にアプレットを追加できそうだが、ドキュメントが不足してるので今後に期待。

DevOps Bookmark

DevOps Bookmarks

DevOps に関するサイトを集めたリスト。カテゴリ分けされており、メニューで条件を絞って検索ができる。

サーバーレス・アーキテクチャで構築したシステムの運用はどうやるのか?

cloudpack.media

AWS Lambda とそのなかまたちだけで構成した動画配信サーバーについての話。当該記事はそのモニタリングシステムについての話。サーバーレスという旨みを活かして料金が下げるという話には感心した。

ソフトウェア工学

10つのソフトウェア工学の誤り

medium.com

ビジネスロジックをとにかく再利用可能にする」「何でも汎用的にしようとする」といってソフトウェアエンジニアが陥りやすい誤り「オーバーエンジニアリング」について簡潔かつ痛烈に批判していく。2016年のサンドイッチレイヤーの図を見て笑ってしまった。

統計

The Probability and Statistics Cookbook

statistics.zone

確率統計の公式や分布に関する早見表。検定、確率過程、時系列データなど手広く扱っている。最後のページにはおなじみの確率分布相関図がある。

アルゴリズム

Big O CheetSheet

http://bigocheatsheet.com/

主要データ構造とソートに関しての計算量早見表。競技勢とかはもっと謎のデータ構造とか知ってそうなので作って欲しい(他力本願)

PostgresSQL のクエリ最適化の遺伝的アルゴリズム

第58章 遺伝的問い合わせ最適化

最近PostgresSQLを調べ始めたのだが、意外なところでGAが実戦投入されていることを知った。 補足資料としては以下の通り。

近況

iPhone の画面は依然として割れている。

*1:いつもlとrの位置と数で迷う

*2:バイオインフォの研究においてシェルスクリプトを知ってるのと知らないのでは能率が全く違うと思っている。